top of page

2025年コラボリーディング:マヤ暦・干支九星・禅タロット・霊視

執筆者の写真: 暮らしの風水暮らしの風水

更新日:12 分前

ご訪問ありがとうございますm(__)m 暮らしの風水 Ellyyです(*'ω'*) また、本年もブログをお読み下さり 本当にありがとうございましたm(__)m! すっかり募集が遅くなってしまった コラボリーディングのグループ鑑定です ピンと来た方は、こちらまで ご連絡頂けると嬉しいですm(__)m♪ 🌟マヤ暦・干支九星・禅タロット・霊視

  コラボリーディング グループ鑑定 (※鑑定者3名で、お客様も複数名(2名様まで)で受けて頂く形です   お友達と一緒にワイワイ未来予想しながらご参加頂くのも楽しいですよ♪) グループで受けて頂くことのメリットとしては、 💛随時ご質問も受け付けていますので、他者の思う疑問や聞いてみたいことに  刺激を受けたり、重ねて自分の事も聞くことが出来る 💛グループ内の会話の中に、その年を楽しく過ごすヒントが隠れていたり  します メンバーでワイワイお話している内に、鑑定者から沢山の回答が引き出されます 以前私自身も、グループのコンサルというものを 受けてみた事がありますが、 グループで受けることの良さは、なんといっても 他者の繰り出すご質問にあるなと感じました 自分の中からですと、決してその疑問は湧かなかったなぁ!というような ご質問を、他の人ってしてくれる時があるんです たとえお友達同士でなくっても、それはそれで一期一会! その面白さも込みこみで! お楽しみ頂けるかと(*^-^*) 知らない間柄だからこそ話せる話もあったりして。 鑑定者も3名おりますので、引き出しも3倍♪ 集まった皆様からのご質問次第!で何が飛び出すかは 未知数のおもしろさがあります(*^-^*)✨ (そうはいっても、1人でひっそり受けたいの、という方は それぞれの個人鑑定をお申込頂けますと幸いですm(__)m 以下の個人リンクよりメッセージをくださいませ💛)





 日程:1月25日(土)     午後満席m(__)m、午前の部は募集中です  会場:@Salon Ns 羽村市駅から徒歩4分  料金:6,500円(2時間~2時間半)鑑定書付      定員:2名様  お申込みはこちら 

 

リーディングの内容

milaさんのマヤ暦(易もついています)

Ellyyの干支九星

より 2025年2月から1年間のリーディング

禅タロットは

四季に合わせて引いて頂き

二人で  みさせて頂きます 今回は、特別に hacci&i いずみさんの霊視で 今貴方に必要なメッセージも受け取って頂けます♪ 2025年の新コラボ企画♪ 知ることで行動は変わり、結果未来は変容します より内側の自分と繋がってみたい方 お待ちしていますm(__)m

   開催報告(マヤ暦・干支九星&禅タロットバージョン) 頂いたご感想はこちら ↓ (お客様3名、鑑定者2名で行った回です) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ マヤ暦と干支九星、二つの視点で鑑定していただくので、


共通点があると特にそこを意識したり、


年間を通しての流れがとてもイメージしやすいことが良かったです。


捉え方なので悪いことは何もないのですが、


時期的に留意した方がいいことなどを分かりやすく伝えてくださり、


有難いと思いました。


振り返ってみた時がまた楽しみになりました。



人によってもっと深い質問がしたい場合は個人鑑定の方がいいのかもしれませんが、


グループにはグループの良さがあると思いました。


他の方のお話を聞けるのも、私にとってはよかったです。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 素敵なご感想をありがとうございますm(__)m! 本年も

投稿をお読み下さり

応援頂き

ありがとうございました

m(__)m♪



皆さんの1年は

いかがでしたでしょうか?



さきほど年末恒例の

1年間の振り返りを行いました



手帳を見ながら振り返って

みると


家族も仕事も仲間もお客さんも

大切にできた自分を感じました♡



そしてそのすべてに支えられて

今ここに生きている自分も

感じる事ができました♪


ありがとうございますm(__)m!



来年は今年より

さらに良質なものをご提供できる

鑑定士になっていこうと思います

(*'ω'*)


本年も大変お世話になりましたm(__)m



巳=己 



来る2025年、巳の年は

己を味わい尽くし、

より自分と深くつながり

この世を日々楽しんでいきます✨



大切な自分、ご家族、仲間と

素敵な年末年始をお過ごし下さい

🎍m(__)m


閲覧数:40回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page