top of page

暮らしの風水

運は貯金ができます

ご訪問どうもありがとうございます

暮らしの風水 鈴木えりこです


九星気学(きゅうせいきがく)のお話です


吉方位(きっぽうい)に繰り返し行く


大好きなアクションですが、なぜこれを繰り返し行うかと

いうと、


運を貯金するため です


日々暮らしていると、色々なことが起こります


九星気学(きゅうせいきがく)を勉強していても

時には、凶方位(きょうほうい:良くない方角)へ

行かなければならない時だってあります


そんなときに、その凶作用(きょうさよう:悪い影響)を

まともに受けないためにも、

普段から、行ける時に、吉方位(きっぽうい)へ動いておく


そうすることで、


運の貯金


をしておくのです


出来る限り、良くないことが最小限で済むように

何もいつも遠くまで 出かけていかなくても大丈夫です


確かに吉方位移動は

行ける時に、行ける吉方位へ 普段から ちょこちょこと

行っておくと、


チャリン チャリン


運の貯金が出来て、何かの時に、その「運貯金」が

あなたを助けてくれます


吉方位散歩

楽しいですよ



📷

てくてく

Comments


CONTACT

東京都東大和市
TEL:080-6506-4852
Mail:ellyy8129@gmail.com

TEL

  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon

© 2020 暮らしの風水で作成されたホームページです。

  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebook
bottom of page