暮らしの風水 鈴木えりこです
昔から吉方位取りが大好きでしたが、風水をお仕事にしてからは
もっと好きになりました
ただ、今この大好きなことを思いっきりやることに対して
難を言えば
・このご時世
・免許を持っていないため 行動範囲が狭まる
・まだまだ子どもの帰りが早い
ということでしょうが
それでも
「行く!」
と決めたら
なんとかなるものですね
そしてそれが吉方位だと
なぜか行くと決めた時から
自然と色々なものが味方してくれるように
なるんです
(この現象も大好きです)
吉日「秩父神社」を訪れることに!
出発の日の朝、
行き:2時間
滞在:2時間
帰り:2時間
の強行軍のため、子ども達には
朝ごはんだけ出したら、あとは
自分たちで学校にいってもらいました
自分の中では何よりこれが難関だったかも
親の心配をよそに、子ども達は何なくクリア
なんだ!できるじゃない☆
ということで、安心して日帰り吉方位旅が始まりました

道中 思わず撮った「やぎの家」
このちょっと前に「やぎの井戸」もありました
のどかです
(今住んでいる街もけっこうのどかですが)
現地について、駅周辺を散策していると

つなぎの龍に遭遇
つながれています 見えない?
写真大きくすると なぜがぼけちゃいます すみませんm(__)m

つながれているいわれが書いてありました
こちらは大きくしても平気(なんでだろ~)
お福分けになるといいなぁ

秩父神社入口
全体的に広さが私にはちょうど良く
ゆっくりとまわることができました


ぼけてるけどアップにしたかった
色鮮やかでとても綺麗でした

女性の乳房のような形に育ったことから
「乳銀杏」と呼ばれているそうです
見えるかな?
まるで鍾乳洞みたいに、枝から短い枝が
垂れ下がっているの
不思議な形でした~初めてみた!
ずっと眺めていられる
秩父神社
こんな神様が祀られています
綺麗なお写真はこちらから↓
年回り等氣になる方は、方位除けの祈願も
して下さるそうです
目当てのお店は閉まっていましたが
お土産も買え、お札も有難く頂き
無事、子ども達の帰宅前に帰ってこれました
自分のためだけに時間を使う
やりたいことを思いっきりやる
私の中の人がとても喜んでいましたよ
北西の吉方位取りでしたので、
援助運が高まったのでしょう、実際にお声掛け頂いて
楽しいお仕事もさせて頂けました
(もう一つ楽しいお話もやってきました
近日公開させて頂きます)
これから起こる良いことも楽しみつつ
吉方位取りの楽しさをお伝えしていきますね!
自分で自分の吉方位がわかるようになりたい方!
↓
※只今受講者様募集中です
※応用編までご卒業された方々は、じゃんじゃん
ご自身で吉方位を探して、ご家族とのご旅行も
楽しんでいらっしゃいますよ
手っ取り早く吉方位を知って即行動開始したい方!
(近所のスーパー行くのも、日によって吉凶あります)
↓
※吉方位取りする際の注意事項も必ずお伝えしています
(知識半分で行うと返って良くない場合もありますので)
禅タロットセッションを含む新メニュー近日公開!
「禅タロット」で自分の本当の氣持ちを知り
「室内風水」で自宅をパワースポットに!
「吉方位取り」でなりたい自分になっていく♪
暮らしの風水は
貴方の望む明日を手に入れられるよう
お手伝いしていきます
:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*
Line公式アカウント始めました!
↑お友達ご登録は、こちらをポチ お願いします
ご登録プレゼント「九星からのメッセージ」
近日開催予定↓
・吉方位取り講座 基礎編(オンラインも対面も両方で開催可能)
ご興味ある方はお早目にこちらまで
「お家売れました!」吉方位取り講座受講生喜びの声はこちら
随時開催中↓
1鑑定付風水相談会 詳細は こちら
相談会にご参加頂いたお客様の声は こちら
こんな記事も書いています
ご参考になる方がいらっしゃると嬉しいです ↓
【日々の出来事とお部屋の関係】
東 :仕事や健康に関係がある方位 こちら
東南 :ご縁に関係がある方位 こちら
北 :心に関係がある方位 こちら
南西 :女性に意識してほしい方位 こちら
南 :才能・名誉に関係がある方位 こちら
西 :金運、楽しい事に関係がある方位 こちら
北東(南西も):鬼門は怖がらずに氣を配る こちら
(↑健康運にも関係あり)
北西 :神仏やご先祖様、一家の大黒柱 に関係が深い方位 こちら
また、さらにご参考になる方がいらっしゃいましたら
番外編仕事運にすぐ響く部屋 こちら
不妊治療+風水 こちら
:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*
Comments