top of page

暮らしの風水

九星気学でわかること

執筆者の写真: 暮らしの風水暮らしの風水

更新日:2020年6月19日

ご訪問どうもありがとうございます!

暮らしの風水 鈴木えりこです。


九星気学(きゅうせいきがく)で、何が判るの?という方へ


・自分(又はある人)や家族が引っ越すと幸せになれる方角や時期(又はその反対も)

・自分(又はある人)や家族が旅行すると幸せになれる方角や時期(又はその反対も)

・自分(又はある人)が日帰り旅行や散歩すると幸せになれる方角や時期(又はその反対も)

・人の性質を知る(その人がどんな気質か、どんな潜在能力を持っているか等がわかる)

・人間関係の相性(恋人、夫婦、親子、友人、上司、部下など)

・人生の転機で、行動を起こすのに良い時期(又はその反対も)



こんなことがわかります


これがわかると どう良いかというと


☆望む幸せな人生を生きることが出来る

☆不運を寄せ付けずに暮らすことが出来る

☆運気のバイオリズムが判り、自分らしく生きることが出来る

☆自分でも氣がついていない、潜在的に持っている力もわかる

☆氣が合わないあの人の、素敵な面に氣が付ける

☆勝負を打つ時を知ることが出来る


等、良いこと沢山


九星の考え方は、中国で4000年以上も前に見つけられた法則で、

とても長い歴史があります


九星氣学は、それを大正時代に日本人が日本の風土に合うように

体系化、簡略化した教えです


先人の知恵に感謝

Comments


CONTACT

東京都東大和市
TEL:080-6506-4852
Mail:ellyy8129@gmail.com

TEL

  • White Instagram Icon
  • White Facebook Icon

© 2020 暮らしの風水で作成されたホームページです。

  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebook
bottom of page